お知らせ
お知らせ
令和5年3月下旬より4月にかけてのお知らせになります
3月24日~26日 連盟本部会議及び指導者講習会の為お休み
3月29日~4月3日 春休みの為お休み
新学期は、4月4日(火)からとなります。
お問合せ等がありましたら、メールにてお願いします。
第414回珠算検定試験合格者(令和5年3月実施) 主催 全国珠算教育連盟
珠算検定試験
【段位】
3月27日の発表です
【級位】
3級 ・RA(小6) ・菊池 陽翔(小4) ・菅沼 煌平(小5)
5級 ・松尾 泰佑(小4) ・齋藤 一花(小2)
6級 ・秋山 弘希(小2) ・KM(小2) ・吉川 達基(年長)
7級 ・橋本彩香里(小2) ・HT(小3) ・加藤 祐大(小2)
8級 ・AS(小3) ・KK(小2)
9級 ・若月 春樹(小1)
暗算検定試験
【段位】
3月27日の発表です
【級位】
1級 ・小泉 侑世(小6) ・伊澤 叶恩(小5) ・秋元 南緒(小2)
2級 ・本間 友結(小3)
3級 ・佐倉 夏芽(小4) ・黒岩 昂多(小2)
4級 ・山本 佳宏(小1) ・松尾 泰佑(小4) ・秋山 弘希(小2)
・加藤 有真(小4) ・齋藤 一花(小2)
5級 ・萩本 瑛介(年長)
6級 ・HT(小3) ・加藤 祐大(小2)
7級 ・金子 桜太(小2)
合格おめでとうございます。 次を目指して、がんばりましょう!
※当教室では、個人情報保護の観点から一部イニシャルにて表示しています。
またまた1級合格者の誕生です。1級合格からは、次のステージに進んだと思ってください。
そろばんや暗算の本当のすばらしさを感じるのはこれからです。
第413回珠算検定試験合格者 主催 全国珠算教育連盟
(令和5年1月実施)
珠算検定試験
【級位】
1級 ・小泉 侑世(小6) ・EA(小4)
3級 ・伊澤 叶恩(小5) ・河村 遼(小1)
4級 ・髙野 恒平(小5) ・佐倉 夏芽(小4) ・湯舟 真之(小2)・濱邊 知花(年長)
5級 ・國友 響乃(小6) ・高橋 諭人(小5)
6級 ・加藤 壮真(小6) ・松崎 群青(小5)
7級 ・福田 空夢(小2)
8級 ・RS(小2) ・IW(年長)
暗算検定試験
【級位】
1級 ・金子 瑛太(小4) ・MK(小3)
2級 ・秋元 南緒(小2)
3級 ・高橋 諭人(小5) ・本間 友結(小3) ・本間 結翔(小1)・濱邊 知花(年長)
4級 ・KM(小2) ・齋藤 裕月(小4)
5級 ・福田 海歌(小4) ・小武 樂(小3)
6級 ・松崎 群青(小5) ・福田 空夢(小2)
7級 ・RS(小2) ・IW(年長)
合格おめでとうございます。 次を目指して、がんばりましょう!
※太字表記は、満点合格です。
※当教室では個人情報保護の観点から一部イニシャルにて表示しています。
☆1級を合格するとゴールだと思っている方もいると思いますが、そろばんの世界では1級合格がスタートに立ったと言っても過言ではありません。そろばん・暗算の本当の凄さ・面白さを知るのはそこからです。
主に習い事を紹介するサイトの、テラコヤプラスに埼玉県そろばん教室として当教室が紹介されました。
・記事へのリンクはこちら
https://terakoya.ameba.jp/a000002607/
・テラコヤプラスのTOPページ
来る1月21日(土)に中央公民館 学習室8・9号において標記イベントを実施します。
見学自由となっていますのでそろばん(暗算)教育に興味のある方は、または入塾をご検討の方はぜひお越しください。
そろばんの計算力の一端を垣間見ることが出来ると思います。
なお会場は真剣勝負の場となりますので、無駄な会話は控えるようお願いします。
源平戦とは・・・当日参加の生徒を2チーム(源氏と平氏)に分け、下級者より勝ち抜き戦を行います。
第412回珠算検定試験合格者 主催 全国珠算教育連盟
(令和4年11月実施)
珠算検定試験
【級位】
2級 ・江畠 颯佑(小6) ・EA(小4)
3級 ・若月 陽菜(小4)
4級 ・蒔田亜加琉(小5) ・菅野 心那(小5) ・本間 友結(小3)・MK(小3)
5級 ・髙橋 凜(小4) ・AM(小3)
6級 ・加藤 有真(小4) ・福田 海歌(小4) ・佐藤 朱莉(小2)・齋藤 一花(小2) ・本間 結翔(小1) ・黒岩 昂多(小2)
7級 ・河原﨑 華(小5) ・亀岡 龍聖(小4) ・萩本 瑛介(年長)・吉川 達基(年長) ・NS(小2)
8級 ・河原﨑 華(小5) ・亀岡 聖馬(小3) ・福田 空夢(小2)・加藤 祐大(小2)
9級 ・HT(小3) ・白川 楓真(小2)
暗算検定試験
【級位】
1級 ・河村 遼(小1)
2級 ・菅沼 煌平(小5)
3級 ・高野 恒平(小5) ・蒔田亜加琉(小5) ・菅野 心那(小5)
4級 ・佐藤 朱莉(小2) ・佐倉 夏芽(小4) ・濱邊 知花(年長)・黒岩 昂多(小2)
5級 ・齋藤 一花(小2) ・秋山 弘希(小2)
6級 ・加藤 壮真(小6) ・YN(小3) ・萩本 瑛介(年長)
7級 ・KM(小2)
合格おめでとうございます。 次を目指して、がんばりましょう!
※太字表記は、満点合格です。
※当教室では個人情報保護の観点から一部イニシャルにて表示しています。
第411回珠算検定試験合格者(令和4年5月実施) 主催 全国珠算教育連盟
珠算検定試験
【級位】
2級 ・小泉 侑世(小6) ・SI(小5)
3級 ・金子 瑛太(小4) ・苅田 朝紀(小4) ・江畠 駿佑(小4)・萩本 篤史(小2)
4級 ・岩嵜 涼太(小5) ・山元 健悠(小4) ・秋元 南緒(小2)・河村 遼(小1)
5級 ・迫田雄志朗(小5) ・安藤 樹里(小4) ・MK(小3)・濱邊 知花(年長) ・齋藤 裕月(小4)
6級 ・松尾 泰佑(小4) ・高橋 諭人(小5)
7級 ・井上 晴馬(小3) ・宮原 羽那(小2) ・秋山 弘希(小2)
8級 ・NS(小2) ・萩本 瑛介(年長) ・吉川 達基(年長)
9級 ・橋本彩香里(小2) ・AW(年長)
暗算検定試験
【級位】
2級 ・伊澤 叶恩(小5) ・菊池 陽翔(小4) ・MK(小3)・萩本 篤史(小2) ・河村 遼(小1)
3級 ・清水 義之(小6) ・秋元 南緒(小2) ・尾﨑 翔流(小2)
4級 ・本間 友結(小3) ・本間 結翔(小1)
5級 ・髙橋 凜(小4) ・佐藤 朱莉(小2) ・小島 紘佳(小2)・濱邊 知花(年長)
7級 ・萩本 瑛介(年長)
合格おめでとうございます。 次を目指して、がんばりましょう!
※当教室では個人情報保護の観点から一部イニシャルにて表示しています。
7月に実施された全珠連検定の合格者です。
実力を出し切れずに合格できなかった生徒も次を目指して頑張りましょう。
第410回珠算検定試験合格者(令和4年5月実施)
珠算検定試験
【級位】
1級 ・HU(小6)
3級 ・AE(小4)
4級 ・伊澤 叶恩(小5) ・萩本 篤史(小2)
5級 ・蒔田亜加琉(小5) ・尾﨑 翔流(小2) ・佐倉 夏芽(小4)・本間 友結(小3) ・秋元 南緒(小2) ・河村 遼(小1)
6級 ・MK(小3)
7級 ・羽鳥 友晟(小3) ・中 ゆりあ(小3) ・小武 樂(小3) ・松尾 泰佑(小4)
8級 ・浅野 京(小3) ・秋山 弘希(小2)
9級 ・AS(小3)
暗算検定試験
【級位】
1級 ・HU(小6) ・岩嵜 涼太(小5) ・AE(小4)・若月 陽菜(小4)
2級 ・小泉 侑世(小6)
3級 ・緑川 明里(小3) ・萩本 篤史(小2) ・湯舟 真之(小2)・MK(小3) ・河村 遼(小1)
4級 ・蒔田亜加琉(小5) ・尾﨑 翔流(小2)
5級 ・松尾 泰佑(小4)
合格おめでとうございます。更なる高みを目指して、努力していきましょう。
武蔵珠算教室
電話番号 050-1088-6917
住所 〒359-1127 埼玉県所沢市星の宮1丁目14-11
【授業日時】火曜・木曜(15:00~21:00)
月曜・水曜・金曜(15:50~21:00)※水曜は20:00まで
土曜(8:00~15:00)※12:00~13:00は昼休み
5月に実施された検定試験の合格者です。
今回は少なめの受験者でしたが、日ごろの練習の成果を発揮して頑張ってくれました。
第409回珠算検定試験合格者(令和4年5月実施) 主催 全国珠算教育連盟
珠算検定試験
【級位】
3級 ・小泉 侑世(小6)
5級 ・岩嵜 涼太(小5) ・國友 響乃(小6) ・湯舟 真之(小2)
6級 ・河村 遼(小1) ・高野 恒平(小5) ・本間 友結(小3)
7級 ・松﨑 群青(小5) ・本間 結翔(小1) ・杉原 優(小4)
8級 ・小武 樂(小2) ・井上 晴馬(小2)
9級 ・NS(小2) ・松尾 泰佑(小4)
暗算検定試験
【級位】
2級 ・若月 陽菜(小4)
3級 ・東野 綺杏(中3)
4級 ・國友 響乃(小6) ・高野 恒平(小5) ・MK(小3)
・秋元 南緒(小2) ・河村 遼(小1)
5級 ・佐倉 夏芽(小4) ・本間 友結(小3) ・本間 結翔(小1)
・山本 佳宏(小1)
6級 ・杉原 優(小4) ・濱邊 知花(年長)
合格おめでとうございます。 次を目指して、がんばりましょう!
当教室は、下記の期間はお休みとなります。
新学期は、4月4日(月)曜日からとなります。
なお、お問合せ等は携帯(090-1669-6476)またはメールにてお願いします。
3/25~3/27 会議等
3/28~4/3 春休み
ふつうは水曜日の発表ですが月曜日が祝日となったため、合格発表が1日ずれることとなりました。
楽しみにお待ちいただいた方もいると思います。申し訳ありません。
第408回珠算検定試験合格者 主催 全国珠算教育連盟
(令和4年3月実施)
珠算検定試験
【級位】
1級 ・小林健太郎(中1) ・JE(小5) ・澁川 紗良(小5)
2級 ・AM(小6)
3級 ・安藤新之助(小5) ・江畠 颯佑(小5) ・SI(小4)
4級 ・AE(小3) ・菊池 陽翔(小3)
5級 ・京田 寿人(小3)
6級 ・平塚あかり(小6) ・蒔田亜加琉(小4) ・栁澤 龍(小3) ・AM(小2) ・濱邊 知花(年中)
7級 ・高橋 諭人(小4) ・MK(小2) ・栁澤 慶(小1) ・河村 遼(年長) ・小島圭太郎(年中)
8級 ・亀岡 龍聖(小3) ・宮原 羽那(小1) ・宮原 煌介(小1)
9級 ・井上 晴馬(小2) ・小武 樂(小2) ・亀岡 聖馬(小2) ・RS(小1) ・秋山 弘希(小1)
暗算検定試験
【級位】
1級 ・NM(中1) ・小林健太郎(中1) ・JE(小5) ・江畠 颯佑(小5) ・江畠 駿佑(小3) ・苅田 朝紀(小3)
2級 ・山元 健悠(小3) ・AE(小3)
3級 ・安藤 樹里(小3) ・京田 寿人(小3) ・小泉 侑世(小5) ・小林 達朗(小3)
4級 ・東野 綺杏(中1) ・古畠 音弥(小3) ・緑川 明里(小2)
5級 ・蒔田亜加琉(小4) ・高野 恒平(小4) ・加藤 有真(小3) ・MK(小2) ・尾﨑 翔流(小1)
・河村 遼(年長)・秋元 南緒(小1)
6級 ・小島圭太郎(年中) ・小島 紘佳(小1) ・佐倉 夏芽(小3)・本間 友結(小2)
・本間 結翔(年長) ・佐藤 朱莉(小1)
合格おめでとうございます。 次を目指して、がんばりましょう!
第415回珠算検定試験合格者(令和5年5月実施)
主催 全国珠算教育連盟
珠算検定試験
【段位】
6月5日の発表です
【級位】
2級 ・伊澤 叶恩(小6) ・苅田 朝紀(小5)
3級 ・秋元 南緒(小3) ・蒔田亜加琉(小6)
4級 ・尾﨑 翔流(小3)
5級 ・佐藤 朱莉(小3)
6級 ・亀岡 龍聖(小5) ・小武 樂(小4)
7級 ・浅野 京(小4) ・KK(小2) ・AW(小1)
8級 ・白川 楓真(小3)
暗算検定試験
【段位】
6月5日の発表です
【級位】
1級 ・萩本 篤史(小3) ・湯舟 真之(小3)
2級 ・湯舟 真之(小3) ・田宮大生吾(小5) ・尾﨑 翔流(小3)
・蒔田亜加琉(小6)
3級 ・佐藤 朱莉(小3) ・秋山 弘希(小3)
5級 ・白川 楓真(小3)
6級 ・栁澤 慶(小3) ・金子 桜太(小3)
合格おめでとうございます。 次を目指して、がんばりましょう!
今回もたくさんの生徒が合格しました。
合格して喜んだ生徒も残念ながら実力が発揮できなかった生徒も練習期間を振り返り、きちんと反省をして次に生かしましょう。
結果も大事ですが、受験することでたくさんのことを学ぶことが出来るはずです。
電話番号 050-1088-6917
住所 〒359-1127 埼玉県所沢市星の宮1丁目14-11
【授業日時】月曜~金曜(15:00~21:00)
土曜(8:00~15:00)※12:00~13:00は昼休み